3.落合宿~中津川宿

約8.2km

当時の本陣の建物が残る落合宿から木曽川にかかる趣のある木製の吊り橋を通って、木曽川沿いのリバーサイドロードを目指します。

もう少し足を延ばせば苗木城跡にも立ち寄ることができます。中津川宿では街道付近に集まる和菓子屋巡りが楽しめます。

 

【コースの見どころ】

  • 落合宿
  • 村瀬橋
  • JR落合川駅
  • 旧玉蔵橋跡
  • 玉蔵橋
  • にぎわい特産館
  • 中津川市 中山道歴史資料館
  • 中津川宿周辺の和菓子屋
  • はざま酒造
  • 中津川宿

 

 

村瀬橋  

福沢桃介が社長を務める大同電力が造った木製の吊り橋です。

現在は自動二輪、および遁輪車の通行は禁止です。

 

旧玉蔵橋

1905年に建設、1966年に取り壊された後、現在も橋脚だけが残っています。当時は木製吊り橋で その後鉄製の吊り橋に建て替えられました。吊り橋なのに珍しく途中に橋脚があるという構造をしています。

にぎわい特産館

中津川市の観光情報やお土産、特産品情報ならにぎわい特産館へ。中津川のお土産をはじめ、にぎわい特産館でしか手に入らない商品、朝摘みの新鮮野菜なども販売しています。

 


中津川市 中山道歴史資料館

中津川宿脇本陣跡地に建つ資料館。館内では中津川宿の歴史を資料展示しています。建物の裏手には、中津川宿脇本陣の一部、土蔵と上段の間が復元されています。

写真提供 中津川市

中津川周辺の和菓子屋

中津川宿周辺には、川上屋、すや、新杵堂、御菓子所 しん佐和屋、など、栗菓子、和菓子で有名なお店が集まっています。秋の和菓子食べ歩きは最高の贅沢!

(写真は川上屋の柿の美きんとん)

はざま酒造

中津川宿の造り酒屋。

江戸中期以来、200年以上にわたって「美味しい酒造り」にこだわって日本酒を醸しています。日本酒はもちろん、施設内に引き入れた仕込み水の試飲や酒造りの道具の展示なども見ることができます。


中津川宿

裕福な商家の象徴「うだつ」を有する古い家が現在も残り、「商人のまち」の趣を感じさせ、「商人気質」は、今も脈々と受け継がれています。平成20(2008)年の春から、毎月第1日曜日に、「中山道中津川宿六斎市」を復活させ、大変にぎわっています。